2009年 11月 08日
「Gods」〜シンガポール/リトルインディア〜
|

先日「未来を写した子どもたち」という映画をDVDで見てみました。ボクが最近見た映画の中では久々のヒット作です。この映画はインドのカルカッタの売春街に住む子どもたちに、アメリカの女性写真家が写真を教えながら、教育を受けさせるために翻弄するストーリーです。
この子ども達のなかでもひときわその才能が際立っている少年がいるのだけど、彼の作品をホントにスゴイ。言葉では言い表せないけど、その創造性や独創性がひしひしと伝わってきます。「天性」ってやつなんでしょうね。ボクにも欲しかった…。
思わずこの映画のサントラをiTunesで購入してしまいました。なかなか良いですよ。かなりインドチックな音楽ですけどね。
新しくなったホームページ「Another Photo Box」はここからGO!
**お知らせ**
ボクの写真がSNAP-SHOTにて販売をされています。1枚150円ですのでよろしければどうぞ!!(作家名はゴトウヨシタカです)
販売されている写真はこちらです。
■
[PR]
by pengamen
| 2009-11-08 19:20
| アジア